奈良町 -Nara machi-

古民家, 写真-組-, Carlzeiss, , New FM2, , ,

Nikon New FM2を手に入れたので奈良町で撮影してみた。
15年間製造され続けたロングセラー機。 デジタルカメラにはない懐古的な映りが奈良町によく合う。

賑わいの館 / Nikon New FM2 × Planar T* 1,4/85mm

つくりがメカニカルなので、シャッター音が気持ち良すぎる。カシャンと鳴る。
最近のカメラにはない気持ち良い音。Nikon D700に近いフィーリング。

Nikon New FM2 × Planar T* 1,4/85mm

Carlzeiss planar 85mmで撮影。
残暑の奈良町。

Nikon New FM2 × Planar T* 1,4/85mm
Nikon New FM2 × Planar T* 1,4/85mm

奈良町は人口密度がほどよくて、気持ち良い空間。

Nikon New FM2 × Planar T* 1,4/85mm
Nikon New FM2 × Planar T* 1,4/85mm

奈良町にある格子の館。そんなに広くはないけど、趣のある建物。
にぎわいの館に比べ、ひっそりとしているので、人も少なめ。

Nikon New FM2 × Planar T* 1,4/85mm
Nikon New FM2 × Planar T* 1,4/85mm

途中でフィルムの種類も変えれないし、現像しないと何が写っているか全くわからないけど、フィルムは撮ってて楽しい。
撮影枚数が限られているからか、デジタルカメラと比べて考えて撮ってる気がした。

New FM2は露出計以外は電子制御部分がなく、故障も少なめ。全てマニュアルで撮影になるけど、じっくり撮りたい人には良いカメラだと思う。
手間はかかるけど、写真に関わる過程がデジタルより楽しい。

関連記事

Related Article List