奈良の若草山は歩いて登れるけど、車でも行ける奈良市が一望できる山。
CarlzeissのDistagon 21mm 2.8F T*をゲットしたので、試し撮りしてみた。
全開放でこのキレ感…流石です。
色味は、コッテリ系です。黒が際立つます。

21㎜レンズは、超広角という部類ではないけれど、見た目よりかなり広い。
広域風景が美しく撮れますが、使う場所を選びます。

広大な場所では広角撮影は、構図が楽しいですね。
狭い場所だと、余計なものが写りすぎるので、難しい。

空に何もなく綺麗。まだ冬の空。
解放すると周辺光量が結構落ちますが、かえって趣がでます。

季節によりますが、いつも空いてるイメージがある若草山山頂。
のんびり撮影できます。(鹿もいます)
このレンズは、立体感がすごくでます…。

日本、〒630-8211 奈良県奈良市雑司町 若草山

”いつもカメラと一緒に”をテーマに写真情報を発信するウェブマガジン「And Camera」の管理人。
カメラとデザイン業を営むJAPAN MENSA会員。